*choco×choco*

※スマートフォンからだと一部表示できない文字がある様なので、閲覧の際はご注意くださいませ…   チョコレート関係の写真整理用記録ブログですφ(ΦωΦ*)  始めたばかりなので色々と変わるかもしれませんが、まったり更新中♪  チョコレートはビター派(60~85%位)だけどコーヒーは甘くしないと飲めないので苦味に強いわけではなく、塩分は薄めが好みで酸味には強いのですが、唐辛子は大丈夫でも辛子・山葵などは食べれず、アルコールは梅酒を好む位でビール・ワイン・日本酒系は飲めないような嗜好なので、味覚の離れている方は参考にならなかったらすみません(;Φωl壁  また、味ものは桃や抹茶系を好む位なので、ホワイト・イチゴ等他のフレーバーのチョコは少なめだと思います(ΦωΦ;)  そして特に気になったものや、お土産物などのチョコ以外の物もあったり…(Φωl壁  携帯・スマホでの撮影のため特に昔の写真は画質が悪く参考にならないかもしれませんし、専門知識も無くだらだらと書いているので見難いものが多いかと思いますが、ごゆっくりどうぞ(*ΦωΦ)っ旦~   *2013.10.20*

2015年01月

毎年Pierre Ledentのブースは見かけていたはずなのに 今まで見過ごしていたのか、チャリティショコラということで気になり、サイズ的にも味見に調度良さそうなので購入してみました
2012年から発売されているそうですが、購入時はまだリーフレットが届いてないということで頂けず 詳細がわかりませんが…


image
Amuse-bouches  アミューズ・ブーシェ
《大人気の可愛らしい一口サイズのお試しショコラ。 
収益の一部を東日本震災復興のために寄付させて頂きます。》
《今年の販売数量54300箱の売り上げの5%(1箱あたり25円)である1,357,500円を寄付致します。》
image
名称:チョコレート
原材料名:砂糖、ココアバター、カカオマス、全粉乳、クリーム、ヘーゼルナッツ、炒り落花生、ピーカンナッツ、洋ナシ、異性化液糖、リンゴ、洋酒、ローズ抽出エキス、ピスタチオ、乾燥ジャスミン花、食用ひまわり油、乳化剤(大豆由来)、バニラ香料、着色料(黄4、赤40、青1、青2)、ゲル化剤(ペクチン:リンゴ・オレンジ由来)(原材料の一部に乳、落花生、小麦、リンゴ、大豆、オレンジを含む。)
内容量:5個
賞味期限:2015年2月27日 (1/27購入)
価格540円:500+税40=540円 / 福岡三越 バレンタイン催事場


image
透明のケースの対角上に仕切りがあり、その下半分に台紙が入っていて、上半分には半球型のショコラが5つ並び、台紙はボンボンショコラ側が黄緑×赤・外側は白×赤で簡単な内容説明が書かれています
image

image

image
背面側…こちらには注意書きがありませんが、黄緑地の内面と同じ説明で、Aのようなマークが付いているものは洋酒入りという印です

image
ケースから引き出したところ…台座に半円の切り抜きがあり、それが隣との仕切りになっていて、台紙を外すとシンプルですね
image

image
image
台紙は内面からも背面からも分かるように簡単な説明が書かれていて、裏側にはこちらの商品への想いやピエール・ルドン氏のプロフィール、これまでの募金の結果等が書かれています
image
『Je partage les émotions tout en restant solidaire avec le Japon.
私は日本の皆さまの気持ちに寄り添っています。

ピエール・ルドン
ベルギーの伝統に基づきつつ、独創的なショコラを創り上げるショコラティエ。
1994年の世界洋菓子連盟・国際青年製菓技術者コンクール東京大会での総合優勝をはじめ、 世界各国のコンクールで数々の賞を受賞する。 
また、あめ細工、氷菓子、ケーキなどパティシエとしても高い評価を受けている。

「ピエール・ルドン アミューズ・ブーシェ」
東日本大震災復興チャリティープロジェクト
収益の一部を東日本震災復興のために寄付させていただきます。
結果詳細はバレンタイン販売終了後にホームページにて発表いたします。
2012年実績:日本赤十字社 震災復興義援金 230万円
2013年実績:東日本大震災みやぎこども育英募金 97.5万円
2014年実績:東日本大震災みやぎこども育英募金 135.7万円』



※…このマークのショコラには洋酒が使用されています。

LITTLE ISA 
image
《ホワイトショコラ ピスタチオキャラメル》
image
ホワイトらしい甘めなミルク感ある香りがして、切るとナッツのような香りも感じられます
コーティングは香りよりミルク感も甘味も控え目で、中は黒い粒が見られ とろりとした深煎りしたような香ばしさのビターキャラメルで、一緒に食べるとホワイトチョコでビター感が和らぎ、またキャラメルで甘味も抑えられるので食べやすくなります


LITTLE SALLY 
image
《ビターショコラ ピーナッツプラリネ》
image
プラリネにしてはさわやかな香りでほんのりナッツ感も感じられ、切るとピーナッツの香りが豊かです
コーティングは意外と苦味の効いたビターで、本当にピーナッツを詰めましたというようなナッツ感いっぱいのプラリネで、そこまで甘くはないけれど一緒に食べるとビター感がまろやかになりつつ甘さも感じられ、後味は深い香ばしさのビター感で締まります


LITTLE MONA 
image
《ミルクショコラ ピーカンナッツプラリネ》
image
こちらの方がプラリネっぽいミルクとナッツの香りがして、切るとジャンドゥーヤっぽいナッツのコクある香りを感じます
コーティングは少し爽やかさのあるミルクチョコで、オレンジや黒の粒々が見られ 中はシャリシャリした食感があり、ナッツがコク深く適度な甘味があって ナッツ好きな方はこちらの方が好みそうな感じです


LITTLE IRIS ※
image
《ミルクショコラ ローズウォーターガナッシュ》
image
ローズの華やかさとミルクチョコの香り、ローズ+フルーティーな爽やかな甘味ある香りでライチみたいです
こちらのミルクチョコはミルク感があるけれどローズの香りがあるので上品で、とろりとした甘いガナッシュはほんのりミルク感とローズのバランスがよく、女性に好まれそうな幸せなイメージのショコラです


LITTLE VENUS ※
image
《ビターショコラ リンゴ・洋ナシガナッシュ ジャスミン》
image
ビターっぽさもあるんですが爽やかさとスパイシーな香りで、切るとフルーティーでジャスミンの華やかさやエキゾチックな不思議な香りです
深い香ばしさのまったりとしたビターコーティングで、中はとろりとしたソースで リンゴや洋ナシの甘味あるフルーティー感と強くはないけれどジャスミンの澄んだ華やかさが鼻を抜けていき、意外な組み合わせの様に思いましたが蜂蜜のショコラのような馴染みやすい味わいで食べやすいです


九州という離れた場所に住んでいるからか、日本に居ても段々と支援の文字や取り組みを見聞きしなくなっているのに、海外の方がこうやってずっと支援してくださっているのは有り難い事ですよね
チャリティーに興味がある方への贈り物としてはもちろん、他サイトのニュース記事を見ると、こちらのアソートで新作2種(モナ、ヴィーナス)とも試せるみたいなので私のように味見用にも調度良く、それでチャリティに貢献できるのなら嬉しい事ですし、お手頃価格なので 支援に惹かれて思わず買ってしまって~と気軽に渡せて話題も出来るので、バレンタインでちょっと気になる人がいるけど中々話すきっかけがない方へとか、友達や普段お世話になっているけどお返しは気にしてほしくないような気軽な贈り物にも幅広く良さそうですね



続きを読む
    mixiチェック

昨年のサロン・デュ・ショコラ福岡会場に初出店されていたPÂTISSERIE La Joёlle
会場を一通り見ていると猫のパッケージが可愛いらしいお店を発見し、通常試食はカットされた欠片の場合が多いですが、初日だったからかボンボンショコラ1粒丸ごと頂けて、フレーバーだと紅茶系のショコラが好きなのでベリーローズも気に入り、天神からも近く 本店なら好きに詰め合わせて貰えるということで、その日は荷物も多かったので改めて伺おうと思っていたら、いつの間にか1年経っていました…スミマセン(;Φωl壁 苦笑
今年は福岡三越のバレンタインフェアで名前を見かけていたのですが 岩田屋と思い込んでいて、サロン・デュ・ショコラで寄ろうと思っていたところ、調度良く三越地下の催事場で発見し、日持ちが短いのでこれから色々買い込むことを考えて、とりあえずボンボンショコラの小箱を1つ購入してみました
仕事がバタバタして撮る余裕もないままサロン・デュ・ショコラも始まり、結局購入から数日経ってしまいましたが、とりあえずこちらからいってみます(*ΦωΦ)Ψ

image
ボンボンショコラ BonBon Chocolat
『そこはまるでプチフランス
福岡の中心地 天神・大名のビルの狭間に一匹の黒猫が住みつくパティスリー
その路地裏に足を踏み入れると古城のような店内
ショーケースには煌びやかな沢山のお菓子たち・・・
皆様のご来店 心よりお待ちしております』
image
名称:チョコレート菓子
原材料名:チョコレート、生クリーム、バター、カカオバター、転化糖、水あめ、紅茶、パッション、フランボワーズ、コーヒー、クルミ、リキュール
内容量:4粒
賞味期限:14日間
販売期間:季節限定商品 1月中旬~の販売 (内容が変わる場合がございます。)
賞味期限:2015年2月7日 (1/27購入)
価格¥1150(+tax):1,150+税=1,242円 / 福岡三越 バレンタイン催事場


image
ラ・ジョエルの猫のマークが入った 古書のような雰囲気のある茶系の箱で、背表紙に当たる部分の数字が内容量になっており(6粒入りならNo.6、10粒入りならNo.10)、紐綴じ封筒のようにくるくると紐を巻きつけて留めるという作りが凝っていて、この箱だけでも欲しくなってしまいます
image
因みにこのボタン部分は両面テープのような物でくっつけてあるだけで、強い力を加えると取れてしまうのでご注意を

image
蓋を開けると説明書きが入っていて、茶色のパラフィン紙で包んであり、ボンボンショコラは紙カップに入って トレーに納まっています
image

image
開けてみるとHPと位置が違っていたので↓90度右に回転してみました
image
       ベリーローズ・キャラメル
 ノワゼットフランボワーズ・パッション
image
ということで、左上から順番に…


Berry Rose ‐ベリーローズ‐
image
image
《38%・58%ショコラと“ラ・ジョエル”オリジナルブレンドティー<ベリーローズ>の茶葉を使用した上品な香りのガナッシュ》
image
ハートに筆で塗られたようなメタリック系の細かくキラキラした赤い模様があり、少しローズやベリーの入ったアールグレイといった感じの紅茶の華やかさとカカオ感の落ち着いた香りで、切ると紅茶のみずみずしさが窺えるような澄んだ紅茶の香りと、ガナッシュのミルク感も少し感じられます
深みある香ばしいビターでパリッとコーティングされ、ガナッシュは濃いミルクティーのような味わいでザラザラとまではいかないものの粒子を感じつつ溶けていき、ビターミルクティーという感じでローズやベリー感は控え目なんですが ほんのり香りが残り後味も上品です
でも昨年試食で頂いた物の方が紅茶感があったような気も…(ΦωΦ?)


Caramel -キャラメル-
image
《38%・64%ショコラと濃厚なキャラメルのガナッシュ》
image
カカオポッドのようなドーム型で、ベリーローズの香りが移って似た香りになってしまっているんですが、少しキャラメルの香りも感じられ、切るとキャラメルの香ばしさとミルク感ある香りを感じられます
コーティングは64%なので確かにこちらの方がビター感はあるけれど 少しフルーティーで味わい深く、こちらのガナッシュは滑らかで キャラメルというだけあってしっとりねっとりと重めで、ほんのりミルク感も感じられるんですが深くキャラメリゼされたようなビターキャラメルといった感じの落ち着いた味わいなので キャラメルというと甘いものが多いのでビター派には嬉しく、濃厚なので1粒で満足感があります


Noisette framboise -ノワゼット・フランボワーズ-
image
《38%・55%ショコラと種入りフランボワーズ、自家製コンフィチュールのガナッシュ》
image
上に乗ったナッツが砕けてしまいましたが…
ミルクチョコらしい香りにほんのりベリー系の香りを感じられ、切るとナッツの香ばしい香りが広がります
ナッツの焙煎は浅めなのかシャリッと優しい味わいで、コーティングのカカオ分は55%あるので ミルクを煮詰めたりカフェオレを思わせるような落ち着いたミルクチョコで、香りは控え目でしたがガナッシュはフランボワーズの深い甘味とフランボワーズの種のプチッとした食感も感じられるので ナッツと相まって食感も楽しめるし、こちらも味わい深い一粒です


Passion -パッション-
image
《濃縮させたパッションフルーツのピュレ入りガナッシュ》
image
オレンジ系でグラデーションがかった宝石のようなカットで、ホワイトらしいミルク感たっぷりの香りに ほんのり爽やかなフルーティーさを感じられ、切るとパッションフルーツのジューシーな香りが広がります
コーティングは香り通りミルクの深い味わいがあり、フルーツがそのまま入ってるかのような甘酸っぱさのあるパッションフルーツのガナッシュは滑らかでさっと溶けていくので、後味はコーティングのミルク感が残り、ホワイトなので甘いんですがパッションフルーツが効いていて食べやすいです

購入時に賞味期限を尋ねたところ、日持ちの短さを申し訳なさそうに話されたのですが、保存料等使わず新鮮な物を安心して食べられるということでもあるので、地元にこういったお店があるのも嬉しいことですし、今度はベリーローズの生チョコを試してみたいです(*Φωl壁


 
    mixiチェック

先日twitterでDari Kの通販情報を見かけたので覗いてみると、オンラインショップでは数年前から見る度いつも売り切れのカカオ豆から作るキットがUROKOでは通販可能だったのと、こちらのカカオニブチョコも大阪のチョコレート展で販売情報を見かけて気になっていたので、まとめて購入してみました
image
昨日のカカオサンパカのカカオニブに続き、とりあえずカカオニブチョコからいってみますヾ(*ΦωΦ)ノ


image
カカオニブチョコ
《Dari Kの最新作! 『カカオニブチョコ』
香ばしくローストしたインドネシア・スラウェシ島産カカオニブをチョコレートでコーティングしました。
チョコレートのほのかな甘みとカカオのほろ苦さがベストマッチング。
コーヒーや紅茶のお供に、お酒のおつまみに、後引くお味をお楽しみください*》
image
名称:チョコレート (カカオニブチョコ)
原材料名:カカオマス、カカオ豆、砂糖、ココアバター、水飴、レシチン、香料
内容量:65g
価格:1,080円

UROKOより・・・
カカオニブ・チョコレート
《自家焙煎したほろ苦いカカオ豆を芳醇なアロマのチョコレートでコーティング。
チョコレートのほのかな甘みとカカオのほろ苦さがベストマッチング。
コーヒーや紅茶のお供に、またワインやブランデーなどお酒のおつまみとしても良く合います。
自家焙煎したほろ苦いカカオ豆を芳醇なアロマのチョコレートでコーティングしました。チョコレートのほのかな甘みとビターなカカオの絶妙な組み合わせで。コーヒーや紅茶のお供に、またワインやブランデーなどお酒のおつまみとしても良く合います。後引くお味をお楽しみください。
価格:1,000円(税抜) 1,080円(税込)
素材:原材料は、表示シールをご参照ください。 ※アレルゲン:大豆
原産国日本(カカオ豆:インドネシア)
サイズ:瓶 8 × 5.5
内容量:65g》

UROKOで購入しても、発送元はDari・Kからになっていました

image
下の方が窄まっている取っ手付きの透明の瓶入りで、Dari-KのKの右上がハート型になっているところも可愛らしいですよね
image
こちらの商品は大阪のチョコレート展コラボ限定商品なのかと思っていたのですが、チョコレート展で販売されている物は蓋にチョコレート展のシールが貼られているだけの違いのようです

image
蓋を開けるとマンゴーみたいな熟したトロピカルフルーツたっぷりのヨーグルトをイメージするようなフルーティーな香りに僅かに酸味も感じられ、後からカカオ感も香ります

image
1.0~1.5mm位のチョココーティングで、0.4~1cm程度と大きさにバラつきがあります
image

image
 左:Dari-K カカオニブチョコ・右:CACAO SAMPAKA カカオニブ

コーティングのチョコはまろやかだけどほんのり酸味があり、カカオニブはフルーティーな酸味と香ばしさといった感じで、食感はカカオサンパカのカカオニブより軽めで、香りから感じたようにフルーツヨーグルトのような爽やかでフルーティーな甘味と カカオニブらしい香ばしくビターな味わいも感じられて面白いです
カカオニブは香ばしさを感じないくらい爽やかな酸味が強いもの~ナッツのような香ばしさいっぱいのものもあり、個体差があるので味わいを楽しめますね

そして一昨年京都の店舗でトリュフを購入した時はロゴマーク入りの黒地の紙袋だったような気がするのですが、チョコレート柄のビニール系のショッパーに変わっていて、そちらも可愛くて嬉しかったです(*´∀`*)


続きを読む
    mixiチェック

福岡は開催時期が違うので今週半ばから始まるサロン・デュ・ショコラを楽しみにしていたんですが、デパートのバレンタイン催事を失念していて、カカオサンパカの産地別12種テイスティングセットが三越でも販売されるという記事を見かけたので閉店20分前位に駆け込んでみると、カカオサンパカのボンボンショコラが1粒ずつ箱入りで売られているのを初めて見かけて、粒売りは2種類しかなかったもののどちらも食べたことが無かったので両方と、フランセ ネグロフランセ レチェに並んでカカオニブがあり、売り場の方はミルクとビターの中間くらいの味と仰っていたので不思議に思って、見本のネグロの缶が可愛かったので試しにニブも購入してみました
image
さっそくテイスティングセット~といきたかったんですが、起きてからずっと頭痛が酷過ぎるので諦めて、ボンボンショコラとカカオニブから…(´・ω・`)Ψ
image


image
ロサとオリヘネスはボンボンショコラ1粒分のサイズなので 箱も指2本分程度ととても小さく、ロサは白地×濃灰色、オリヘネスはキャラメルのような茶色×白で、側面にはCACAOとSAMPAKAの文字が交互に並びシンプルで、こんな小さな箱なのに裏面にはきちんと商品情報が印刷されていて、賞味期限のみ側面にシールが貼られています
image

image

image
ロサ(ローズ)
名称:チョコレート
原材料:カカオペースト、砂糖、生クリーム、カカオバター、植物油脂、全粉乳、脱脂粉乳、塩、グリセリン、ソルビトール、レシチン(大豆由来)、香料(バラ、バニラ)
内容量:1個
原産国:スペイン

オリヘネス(マダガスカル)
名称:チョコレート
原材料:カカオペースト、砂糖、カカオバター、植物油脂、生クリーム、小麦シロップ、転化糖、塩、グリセリン、ソルビトール、レシチン(大豆由来)、香料、着色料(カカオ、二酸化チタン)
内容量:1個
原産国:スペイン
価格各391円 / 福岡三越 バレンタイン催事場


image
カカオニブは黒地×白とこちらもシンプルで、通常のタブレットのようにブランド名を枠で囲ってあり、箱も手の平サイズです
image
名称:カカオ豆
原材料名:カカオニブ
特定原材料:なし
内容量:20g
サイズ:缶外寸 約W45×D45×H50mm、箱外寸 約W65×D65×H20mm
原産国:ベルギー
価格945円(税込):945円 / 福岡三越 バレンタイン催事場


image
ロサとオリヘネスの箱はボンボンショコラより一回り大きい位で、紙なども敷かれずそのまま入っています

image
カカオニブはフランセと同じデザインで、ラジョラスやボンボンショコラの箱の色合いを反転したようなオフホワイト地×紺の缶に、蓋との境目をテープで1周封がしてあり、ショッパーやラジョラスの内袋などと同様に船が描かれているのがサンパカらしいですよね
image
image
蓋を開けなくてもテープを剥がし始めたら凄く濃い野性味あるビターなニブの香りがして、蓋を開けると発酵され苦味や甘味もありそうな香ばしい香りがします


image
 左上:ロサ・右上:オリヘネス・下:カカオニブ


image
フローレス イェルバス Flores,Hierbas y Infusiones
《自然の中にあふれる、華やかでさわやかな香りを集めてチョコレートにとじこめました。
ROSA ロサ
レバノン産のローズ水を使用したダークチョコレートトリュフ。》

ロサス イ フレサスのようなミルク感も感じられ ほんのりとローズの香りが良いです
コーティングは香ばしいまろやかなダークチョコで、ガナッシュは澄んだローズが爽やかかつ華やかに広がり上品ですが、後味はカカオ感を感じられ落ち着けます

オンラインショップだと、ロサは【数量限定】マリンツィン 16個入【数量限定】コンキスタドール 16個入トトナコに入っていて、《ロサ:レバノン産のローズ水を使用したダークチョコレートのトリュフをダークチョコレートでコーティングしました。》という説明になっていました


image
オリヘネス<カカオ原産地> Grandes Origens del Cacao
《一切他の産地とはミックスされていない生粋のチョコレート。香料も一切使用していない、カカオの味と香りを心ゆくまで堪能できる本当のチョコレート愛好家のためのコレクション。
MADAGASCAR マダガスカル
柑橘類のようなアロマとカカオの苦味がピュアに一体化。》

ロサに比べるとやはりビターな香りですが、ナッツのようなまろやかな香ばしさや柑橘系の爽やかな香りも感じられます
コーティングは深い香ばしさを、ガナッシュはまろやかな香ばしさと柑橘系のような味わいもあり、爽やかさのある甘味を感じられて最後は香ばしく落ち着きます

オリヘネスでは《世界4カ国の単一原産地カカオを使用したダークチョコレートです。
マダガスカル:柑橘類のような上品なカカオの薫りが秀逸。美しい海岸線を連想させます。》
カカオの旅 9ヶ国コレクションイスパニョーラでは
《マダガスカル:マダガスカル産カカオを使用しております。柑橘類を思わせるフルーティーなカカオの薫りが秀逸です。苦みは少なく、軽やかな甘みに心地よく包まれます。》
と紹介されていて説明文は異なりますが、どれも柑橘類というのが共通しているので同じものでしょうか?(Φωl壁


image
カカオニブ 20g缶入
《カカオ豆を砕いて焙煎したカカオニブです。カカオの豊かな風味と食感をお楽しみ頂けます。スペイン製。》
オンラインショップの説明はスペイン製となっているので、箱裏の表示がベルギーとなっていて不思議ですが、賞味期限は出荷日より2週間とされているものの、ニブのみなので3ヶ月以上持つようですね

サクサクと軽い食感で 初めは苦味や酸味を感じますが、深みある香ばしさで葉のような爽やかさもあります
ブラックコーヒーが好きな方だとカカオニブも好まれそうな気がしますし、小さな缶なのでデスクやバッグ、ポケットに忍ばせて仕事や勉強の合間に一つまみして気分転換にも良さそうです

因みにチョコレートの香りは記憶力・集中力・注意力を高めるとよく言われていますが、苦み成分のテオブロミンは集中力を高めてもくれるし自律神経を整えてリラックス作用も長く続き、カカオは赤ワインよりポリフェノールが豊富で抗酸化作用が高く、活性酸素を除去してくれるのでアレルギーや紫外線・シミ・たるみ・乾燥などアンチエイジングも期待され、肌の炎症回復やキメが整ったり保水力が増したりと美容にも嬉しく、血液をサラサラにして動脈硬化を予防しコレステロール値や血圧を下げてくれたり、O-157やピロリ菌など病原菌も抑えてくれて、チョコレートになると砂糖等が入るので虫歯の原因にされがちですが カカオのみなら逆に虫歯予防効果もありますし、食物繊維やマグネシウム・カリウム・カルシウム・鉄・亜鉛など よく不足を指摘されるようなミネラルが沢山含まれていてスーパーフードと言われるくらい健康に良いので、ニブそのままだと食べにくい方はグラノーラやシリアルに混ぜたり、アイスのトッピングにしたり、ナッツと一緒に食べたり、少量の砂糖と一緒に食べて口の中でチョコレートを作る感じで楽しむのも良いと思います(*´∀`*)

普段は中々カカオニブを売っている所は見かけませんが、このバレンタインシーズンなら催事場なんかに行くとカカオニブのチョコがけやニブが沢山入ったタブレット等もあり挑戦しやすいので是非~ヾ(*ΦωΦ)ノ

去年ショコヌスコを探した時は9ヶ国コレクションに入っている分しかなかったのに、今年は三越でもショコヌスコのみのボンボンショコラがありましたし、昨年東京の店舗で購入したときは ラジョラスは2週間程度しか日持ちしなかったのですが、バレンタイン用のハイヒール型チョコサパト ローサマダレナ ショコラタ等も1ヶ月(2/28迄)もつそうなので 買い足そうか悩ましいです(*´д`*)笑

続きを読む
    mixiチェック

今年は定番からも外れ、シリーズでは一番最後の発売になったメルティーキッスの抹茶ちゃん…(´・ω・`)
フレーバー物のチョコだと抹茶は好きだし、昔からメルティーキスが発売するとチョコの季節を感じられていたので つい何かしら買いたくなるのですが、明治の抹茶チョコといえば抹茶の味わいが効いた京抹茶チョコレートのシリーズが昨年度から定番であるし、今年度のメルティーキッスは香るベリー&ローズダーク、ピラミッドも買ったので抹茶はもういいかなぁとも思っていたところ、今年の旨み濃抹茶には碾茶が含まれているという事を知り、試してみたくなったので購入決定にヾ(*ΦωΦ)ノ笑


image
メルティーキッス 旨み濃抹茶
雪の様になめらかな口どけにふくよかな旨み広がる濃抹茶
雪のようになめらかな口どけはメルティーキッスならではの贅沢。
ふくよかな旨みのある抹茶を使用し、気品のある豊かな香り立ちになりました。濃厚な抹茶の味わいが、なめらかな口どけとともにお口に広がります。》

image
名称:チョコレート
原材料名:砂糖、植物油脂、ココアバター、全粉乳、カカオマス、抹茶、乳糖、クリーミングパウダー、ココアパウダー、乳化剤(大豆を含む)、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、着色料(クチナシ、フラボノイド)
使用するアレルギー物質(27品目中):乳・大豆
内容量:60g (15個)
栄養成分 1箱(60g)当たり:エネルギー 372kcal、たんぱく質 3.8g、脂質 27.4g、炭水化物 27.5g、ナトリウム 27mg
発売日・発売地区:2015年1月13日・全国
ターゲット:OL、主婦層を中心に幅広く
参考小売価格246円(税別):264円(245円+税19円) / Reganet


ニュースリリース
雪のようになめらかな口どけにふくよかな旨み広がる濃抹茶
「メルティーキッス 旨み濃抹茶」は、抹茶本来のふくよかな旨みが特長の碾てん茶ちゃ※を絶妙にブレンドし、濃厚さの中に深みのある抹茶チョコレートに仕立てた冬期限定商品です。
  人気の高い和素材のチョコレ-トの発売を通じて、新規顧客獲得とチョコレート市場の活性化を図ってまいります。
 ※碾茶てんちゃ:原料になる茶葉の柔らかい新芽を蒸気で蒸した後、乾燥させたもの

 特長
・ふくよかな旨みのある抹茶を使用し、気品のある豊かな香り立ちになりました。
・濃厚な抹茶の味わいが、なめらかな口どけとともにお口に広がります。》


image
香るベリー&ローズと同じく黒×金基調に、こちらは抹茶の粉末や茶葉等の写真が添えられ、Meltykiss部分はいつもの立体加工が施されていますが、いつもはもっと優しい色合いなのでパッケージが黒で碾茶を含んであるとなると本格的な感じがしますね
image
香るベリー&ローズも側面はレースっぽい模様でしたが、こちらは梅や菊のような和テイストな柄になっていて、側面4面とも柄の出方が異なっています

image
image
Meltykiss 旨み濃抹茶
気品ある香りと旨みを閉じ込めた
小さな一粒で、心落ち着くひとときを・・・。
一人でゆっくり、誰かと一緒に
冬だけの特別な美味しさを
どうぞお楽しみください。

image
個装紙は昨年度と同じでしょうか? 柔らかい緑色×落ち着いた金色でロゴや雪の結晶が散りばめられ、いつものメルティーキッスの抹茶な雰囲気です

image
碾茶を含んでいるというだけあって抹茶の香りの方が強く、後からほんのりミルク感やココアの香りも感じられます

周りのココアは香ばしく落ち着いた深みがあり、段々ミルクチョコのミルク感が加わっていきながら抹茶へと移り変わり、抹茶チョコのみになると渋みを感じられる位の奥深い濃厚な味わいが広がり、碾茶の粒なのかザラッとした舌触りも感じられます
噛んで食べるとミルクチョコが混ざってすごくまろやかになるので、また違った味わいの楽しみがありますし、渋味が苦手な方は噛んで食べると今までの抹茶のメルティーキスの味わいに近く食べやすいと思います
逆に今までのメルティーキッスの抹茶感が物足りなく感じていた方や、渋味あってこそ抹茶は美味しいと感じる方には、ゆっくり舐めて味わうと味わいの変化とともに京抹茶シリーズ(京抹茶チョコレート京抹茶 モナカ京抹茶 おぼろ抹茶京抹茶 抹茶マカダミア)のように後味もしっかり抹茶感が残って余韻を楽しめるのでお勧めです

でも昨年度のMeltykiss 濃抹茶
『原材料名:砂糖、植物油脂、ココアバター、全粉乳、カカオマス、抹茶、乳糖、クリーミングパウダー、ココアパウダー、乳化剤(大豆を含む)、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、着色料(クチナシ、フラボノイド)
栄養成分 1箱(60g)当たり:エネルギー 378kcal、たんぱく質 3.4g、脂質 28.7g、炭水化物 26.6g、ナトリウム 26mg』
と比べてみると、栄養成分は全て変わっているので色々と配合は違うんでしょうけれど、原材料は使われている素材も順番も同じで驚きましたΣ(ΦωΦ)

毎年プレーンと苺と抹茶の3フレーバーが定番だったのに、今年はきな粉と入れ替わったので抹茶は出ないかと思っていたのですが、この味わいで通常と変わらないお値段なら嬉しいですし、メルティーキッスも京抹茶くらいしっかり味わいのある名前通りの本当に濃い抹茶感があれば…と思っていたので、今後もこの路線でいってほしいです(*´∀`*)


 
    mixiチェック

黒基調のパッケージで名前の通りダークチョコを推してある感じが気になっていた&DARK…
といってもフルーツ系なので躊躇っていたのですが、こちらもガーナチョコキャンペーンで取り扱っているお店があったので購入してみました


image
&DARK アンドダーク
カカオとフルーツが香る本格ダークチョコレート
厳選したカカオを使用した上質なダークチョコレートに、華やかに香るフルーツを組み合わせました。味わい深く香り高いダークチョコレートの新しいおいしさを、1枚の板チョコレートに仕上げました。》


image
&DARK<ストロベリー>
《上質なダークチョコに華やかなストロベリーを組み合わせました。ダークチョコの新しいおいしさ。》

甘くない、だけじゃない。
苺果実5.7%使用(生換算)
カカオ分50%
洋酒不使用
芳醇カカオとストロベリーが香る本格ダークチョコレート。
image
名称:チョコレート
原材料名:カカオマス、砂糖、植物油脂、苺加工品、ココアバター、全粉乳、香料、乳化剤(大豆由来)、酸味料
原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中):乳、大豆
 ※本品は卵、小麦を含む製品と共通の設備で製造しています。
内容量:1枚入
栄養成分表 1枚(標準51g)当り:エネルギー 297kcal、たんぱく質 3.6g、脂質 19.7g、炭水化物 26.4g、ナトリウム 7mg


image
&DARK<シャルドネ>
《上質なダークチョコに爽やかなシャルドネを組み合わせました。ダークチョコの新しいおいしさ。》

甘くない、だけじゃない。
シャルドネ 果汁13.6%使用(生換算)
カカオ分50%
洋酒不使用
芳醇カカオとシャルドネが香る本格ダークチョコレート。
image
名称:チョコレート
原材料名:カカオマス、砂糖、植物油脂、ぶどう果汁加工品、ココアバター、全粉乳、香料、乳化剤(大豆由来)、酸味料
原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中):乳、大豆
 ※本品は卵、小麦を含む製品と共通の設備で製造しています。
内容量:1枚入
栄養成分表 1枚(標準51g)当り:エネルギー 298kcal、たんぱく質 3.5g、脂質 19.9g、炭水化物 26.2g、ナトリウム 6mg

発売日:2014年10月7日(火)
想定小売価格190円前後(税抜):各181円 / ダイエー


ストロベリーは果実5.7%、シャルドネは果汁13.6%使用ということで、シャルドネの方が倍以上ありますが、白ぶどうはあまり味が強くないからでしょうか?
それでも原材料の位置はどちらも植物油脂とココアバターの間なんですねぇ


ニュースリリース(PDF)
甘くない、だけじゃない。
1. 上質なダークチョコレートに、フリーズドライ化したフルーツを組み合わせました。甘くない、だけじゃない。味わい深く香り高いダークチョコレートのおいしさを、1枚の板チョコレートに仕上げました。
2. 大人の女性に向け、黒とゴールドを基調とした上質感のあるデザインのパッケージ。ターゲットは、自分の時間を大切にしたい大人の女性を想定しています。

<ストロベリー>
甘さ控えめなダークチョコレートと甘酸っぱさあふれるストロベリーの華やかな組み合わせ。
<シャルドネ>
甘さ控えめなダークチョコレートと爽やかなシャルドネの贅沢な組み合わせ。》

image
&DARK部分は金色で立体的に加工されていて、ストロベリーは濃ピンク~赤・シャルドネは黄緑~緑の差し色でラメのような波打つライン等も映えて高級感がありますね
image
それぞれのカラーとの兼ね合いなのか、端のラインや側面のLOTTEの文字はストロベリーの方が若干濃いです
image

image
ガーナチョコ霧の浮舟など他のLOTTEの板チョコは銀紙でしたが、こちらは表のみ無地の落ち着いた金色で上品です
image
そして箱を開けた時点でほのかに香りを感じられます


image
ガーナ ホワイトチョコレートと同じ形の2×6ブロックで、見た目はどちらも同じように見えますが、ストロベリーはイチゴジャムのような濃厚な甘い香りが強く 後から少しビター感のあるイチゴチョコらしい香りになり、シャルドネは白ブドウらしい爽やかさがふわっと香り ビターなカカオ感がよりシャルドネの爽やかな甘味を引き立てて良い香りで、割るとどちらもシロップの薬のような不思議な香りも感じられるようになります
image
 左:ストロベリー・右:シャルドネ
image
板チョコにしてはパリッと軽い割れ方で、フリーズドライがシャリシャリと食感が楽しいです
ストロベリーは香りからもっと味が強く来るかと思っていたら 初めは控え目で、甘いというより爽やかな香ばしさから深くビターになっていき、それとともに段々水分を含んでベリーが花開いてくる感じで、苺らしい甘酸っぱさもあり、香りはすごくベリー感があるのに普通のイチゴチョコみたいに甘さが強くないので食べやすいです

シャルドネの方が僅かに硬めな食感で、シャルドネは果肉ではなく果汁といってもパッケージ写真のように欠片が見えなかったのですが こちらも細やかなシャリシャリしたものを感じられて、白葡萄らしい爽やかさとほんのり甘味があり、酸味やビター感はこちらの方が強めで、洋酒は不使用なんですが少しワイン風味な大人な味わいです

ビターといっても苦いビターではなく香ばしい程度で、チョコの砂糖の甘さよりフルーツの甘味を感じやすく、舐めるとざらざらした粒子を感じられ後に残るので 段々フルーティーさが増していくという楽しみ方も出来て、ビターチョコが好きだけど砂糖の甘さが苦手という方はこちらは好まれそうですね
カカオ分は50%と高くはありませんが、同じロッテで比べるとガーナブラックチョコレートよりこちらの方が爽やかさがあり甘味が控え目に感じるので食べやすいです



 
    mixiチェック

昨年はコンビニ限定で個包装のままバラ売りされていたラム香るキャラメル
単価は倍ほどだったものの人気だったのか今年は通常版と同じく12枚入りの箱で発売ということで、名前も“香る”がなくなってシンプルになり、発売前から気になっていたのですが、同じように気になる方が多いのか発売前から検索で辿り着かれる方が何人もいらっしゃって、書く前から日に日に昨年の記事へのアクセスが増し人気の高さを窺えました


image
シャルロッテ
上質で繊細に仕上げた、冬の生チョコレート
生クリームにこだわって仕上げた極薄の生チョコレート。繊細な口どけの大人の味わいを季節限定でお楽しみください。
 
生クリームにこだわって仕上げた本格生チョコ「シャルロッテ」に、ラムキャメル味が期間限定で登場!》
image
キャラメル香料使用 洋酒使用アルコール分0.7%
“CHARLOTTE/シャルロッテ”は文豪ゲーテの名作“若きウェルテルの悩み”に登場するヒロインの名前です。
LOTTEの社名はそのヒロインの名前が由来となりました。
チョコレートの絵柄は小説のシーンからイメージしたモチーフの6種類です。

名称:チョコレート
原材料名:砂糖、全粉乳、カカオマス、生クリーム、植物油脂、ココアバター、ラム酒、キャラメルペースト、ヘーゼルナッツペースト、アーモンドペースト、ソルビトール、香料、乳化剤(大豆由来)
 ※本品は卵、小麦、カシューナッツを含む製品と共通の設備で製造しています。
 ※洋酒使用 アルコール分0.7%
原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中):乳、大豆
内容量:12枚入 (1枚標準5.8g)
栄養成分表 1枚(標準5.8g)当り:エネルギー 31kcal、たんぱく質 0.4g、脂質 2.1g、炭水化物 2.7g、ナトリウム 3mg
発売日:2015年1月13日
想定小売価格?円:140円 / ダイエー

プレーンや抹茶の原材料は洋酒としか書かれていませんでしたが、こちらはラムキャラメルなだけあって、きちんとラム酒となっていますね

昨年のラム香るキャラメル
「原材料名:砂糖、全粉乳、ココアバター、カカオマス、生クリーム、植物油脂、ラム酒、キャラメルペースト、ヘーゼルナッツペースト、アーモンドペースト、脱脂粉乳、バター、加糖れん乳、卵黄油、無糖れん乳、でん粉、ソルビトール、香料、乳化剤、(原材料の一部に卵、乳、大豆を含む)
※洋酒使用 アルコール分0.71%」
だったので、ココアバターが減ったのか?カカオマス・生クリーム植物油脂が増えたのか?ココアバター<植物油脂になってしまい、 脱脂粉乳・バター・加糖れん乳・卵黄油・無糖れん乳・でん粉が無くなって原材料欄がスッキリしました

他の物とまとめて購入したのであまり値段を気にしていなかったのですが、レシートを見ると別のチョコが2個となっているので、↑価格は多分レジ打ち間違いだと思われます(ΦωΦ;)
参考までに…ロッテ オンラインショップだと6個セットで1814円で売られているので、プレーンや抹茶と同じく280円+税みたいですね

シャルロッテに新味ラムキャラメルが登場!
生クリームにこだわって上質で繊細に仕上げた冬の生チョコレート、シャルロッテ。期間限定でラムキャラメルが新登場。極薄のフォルムから生み出される繊細な口どけと、ラムの芳醇な香りとコクのあるキャラメル生チョコの深い味わいです。》

image
箱全体はオレンジ色ですが、正面の中央上部だけ黄色でグラデーションになっていて、こちらは商品名部分の型押しが焦げ茶色で、オレンジ色の艶やかなキャラメルが並んでいます

image
image
個装紙は抹茶と同じで、下に白いラインが見えますがカットの位置がズレているだけで、繋がれば一緒のようです
image
 プレーン・抹茶・ラムキャラメル


image
キャラメルの甘さが下で支えラム酒がふわ~っと立ち昇るような香りで、切るとキャラメルの良い香りが広がります
image
コーティングは薄いんですが抹茶と同じくコーティングのミルクチョコからも洋酒が感じられ、中はミルク感たっぷりのキャラメルガナッシュでナッツの香ばしさもあり、噛むとパリッとした食感や、ラム酒の相まった上品な味わい~甘いキャラメル~ナッツの香ばしさ~まろやかなミルク感~と色んな味わいを感じやすく、舌の上で溶かすとラム酒が包み込んで長く持続するのでラム酒の味わいを堪能できて大人な雰囲気です
他のフレーバーにはアルコール濃度は書かれず「洋酒使用」だけだったので、ラムキャラメルの方がアルコール分は高いのかもしれませんが、噛んで食べればそこまで大差はないので、アルコールが苦手な場合は中のガナッシュと混ぜるような感じで食べると食べやすいかと思います

続きを読む
    mixiチェック

秋頃、検索で来られた方のキーワードに「京抹茶 マカダミア」とあって、初めは別のものの事だと思い込んでいたのですが、幾度か見かけて新商品が出ていたということに気付き…Σ(ΦωΦ)笑
今までの京抹茶シリーズは全て近場のスーパーでも売られている位だったので、これもいつでも買えるだろうと思い特に探さず、他の買い物ついでに~と思っていたら いつまで経っても見かけることがなくて、やっと12月上旬にたまにしか行かないお店で発見したものの、他の物が目的だったので後で取りに来ようと思っていたら忘れて帰ってしまい、翌週も用事帰りに寄ってみたのですが、無くなっていたので諦めていたら、今月ガーナチョコキャンペーンのファイルを探しに数年ぶりに行った地元のダイエーに残っていたので、やっと入手できましたヾ(*ΦωΦ)ノ
京抹茶シリーズはスーパー・コンビニの抹茶チョコの中で一番好きだし、マカダミアも好きなので楽しみです(*´∀`*)Ψ


image
京抹茶 抹茶マカダミア Kyo-matcha chocolate / matcha macadamia
厳選 香り茶葉と旨み茶葉
お濃茶のようなチョコレートと香ばしマカダミア
京都府産荒茶使用抹茶1.8%使用
image
こだわりの香り茶葉と旨み茶葉。
抹茶を食べる。そんな感覚のチョコレートです。
マカダミアナッツの香ばしさとカリッとした食感が抹茶の深い旨みと絶妙に絡まり合う贅沢なあじわい。
・お濃茶のような抹茶チョコレート
・まろやかなチョコレート
・香ばしいマカダミアナッツ

名称:チョコレート
原材料名:マカダミアナッツ、砂糖、ココアバター、全粉乳、乳糖、植物油脂、カカオマス、抹茶、脱脂粉乳、還元水あめ、緑茶、乳化剤(大豆を含む)、光沢剤、着色料(クチナシ、フラボノイド)、香料、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)
使用するアレルギー物質(27品目):乳・大豆
内容量:51g (8粒前後)
栄養成分 1箱(51g)当たり:エネルギー 320kcal、たんぱく質 3.6g、脂質 24.2g、炭水化物 21.9g、ナトリウム 17mg
発売日:2014年9月16日
参考小売価格?円:95円 / ダイエー


マカダミアはホールのまま入っているので個体差があるためか、他の方のレポを見ると7粒しか入っていなかった方も居れば、9粒入っていたという方も…カットした半分なのかもしれませんが10粒映っていた写真もあるので、重量も差がありそうですね
現時点では製造終了しているので正確な情報がわかりませんが、298円~362円と様々見かけ、327円というのが多く、購入時は在庫処分だったのかお安く入手出来てラッキーでした

明治 おかしでHAPPY研究所


image
箱の全体は濃い緑地に黒で模様が入っていて、蓋はパール系の淡いミントグリーンにお馴染みの植物の模様が白抜きされていて、粉末の抹茶やチョコ、ナッツ、茶葉の写真があり、京抹茶シリーズ(京抹茶チョコレート京抹茶 モナカ京抹茶 おぼろ抹茶)なのが分かりやすいですね
image
image
image

image
蓋を開けると京抹茶に使われている花が四隅に金色で描かれていて、いつもなら袋はパステルグリーンのような優しい色味×花の紋なのに、落ち着いた金色にmeijiのロゴという違いに驚きです
image
袋は取り出せるのですが、綴目がマジックカットになっているので このまま↑でも開けられます
image
image

image
艶があり先日のアーモンドチョコレートと似た感じですがこちらの方が球体に近いボール状で、↑写真はちょっと明るく映っていますが 普通の抹茶チョコより深い抹茶色で更に濃い茶葉の粒が見られるのも京抹茶らしく、マカダミアナッツの感じはなくて抹茶の香りが豊かです

直径1.9~2.2cm位で、抹茶チョコの層は2~3mm程度で厚い所で4mm程、ビターチョコの層は1.5mm程度で1~3mm位の幅があり、合わせると3~5mm程で、ナッツはホールで入っていて0.9~1.4cm位のようです
image
噛んで食べると京抹茶チョコレートより甘味が強く感じる気がしますが、舐めて食べるとまろやかな味わいからじわじわと渋味が出てきて深い抹茶感があるのが流石で、抹茶の味わいも感じれる程度ながらビターチョコのカカオ感も楽しめてバランスが良く、マカダミアナッツの香ばしさも混じってくるので味わいが増し、ナッツにも抹茶の香りが移っていて香ばしさと苦味一歩手前といった落ち着いたナッツの甘味があり、それぞれが美味しいです
渋味はあっても旨渋味という感じで苦いほどではありませんし、チョコの層だけでも美味しくて、抹茶やマカダミア好きなビター派には嬉しい逸品ですね

方向的に中々行く事のない店舗なんですが、帰宅してレシートを見て値段に気付いたので、このお値段で買えるならもっと買っておけばよかったと思ってしまいました(*Φωl壁 笑

続きを読む
    mixiチェック

こちらはスーパーの方のガーナチョコキャンペーンで購入したので、アーモンドチョコレートに続いてナッツ系いってみます(*ΦωΦ)Ψ


image
マカダミアチョコレート
贅沢なおいしさ まるごとマカダミア
ロッテで厳選したまるごとのマカダミアをじっくりローストし、やわらかなホイップチョコで包んだ、贅沢なおいしさ。

ロッテで厳選したまるごとのマカダミアをじっくりロースト。「贅沢なおいしさまるごとマカダミア」。》
image
贅沢なおいしさ まるごとマカダミア
マカダミアナッツは硬い殻に守られていて、とても手で割ることはできません。そのため特別な機械で丁寧に殻を割るのですが、それでもナッツが砕けてしまいます。そんな中で幸運にも無傷で収穫された貴重なまるごとマカダミアがロッテのマカダミアチョコレートになります。

名称:チョコレート
原材料名:砂糖、マカダミアナッツ、カカオマス、全粉乳、植物油脂、ココアバター、乳糖、生クリーム、乳化剤(大豆由来)、香料
原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中):乳、大豆
 ※本品は卵、小麦を含む製品と共通の設備で製造しています。
内容量:9粒入り
栄養成分表示 1箱(標準67g)当り:エネルギー 414kcal (1粒・標準7.5g当り 46kcal)、たんぱく質 5.0g、脂質 30.7g、炭水化物 29.5g、ナトリウム 31mg
発売日:2014年月日
参考小売価格216円?:178円 / マックスバリュ

参考小売価格はロッテ オンラインショップの10個セット2,160円より…
2002年の3社比較記事では1箱90gあったということで、こちらも年々減っていっていますね


image
箱の色は落ち着いた金色でアーモンドチョコレートと似た雰囲気はありますが、中心の四角だけパステルイエローで、マカダミアナッツには殻や葉まで描かれているので活き活きとした雰囲気もありますし、同じナッツ系のチョコレートといっても箱の作りも全然違うものなんですね
image
蓋を開けると、かなり黄色味の強い金色と淡い金色のストライプにLOTTEのロゴが入ったフィルムでトレーを密封してあり、内側にも説明書きがあります
image
 贅沢なおいしさ まるごとマカダミア
まるごとマカダミアならではの歯ざわりとおいしさをお楽しみ頂くため、
やわらかいホイップチョコとなめらかなミルクチョコで優しく包みました。
選び抜かれたまるごとマカダミアの贅沢な味わいをお楽しみください。

image

image
窪みのあるトレーに1粒ずつ並べられているのは昔食べた時から変わってないと思いますが、アーモンドチョコレートとは扱いが異なっているのも貴重なマカダミアと書かれていたのを思い出させられます
image
image
底の直径は2.5~2.7cmくらいの楕円形で高さ1.7cm、ナッツが1.4~1.7cm位、マカダミアチョコは均一の型ですが3本筋があるのがトランペのフォークの跡のようにも見え、ミルクチョコの甘味の強そうな香りがします
image
かなり砕けてしまったので左右別の粒ですが、意外としっかり大きなホールが入っていて、マカダミアナッツは白っぽいです
アーモンドチョコレートは全粉乳>カカオマスで、マカダミアチョコは全粉乳<カカオマスですが、生クリームが入っているからか ガーナミルクや霧の浮舟のような甘味の強く少しねっとりと残るような口溶けのミルクチョコで、マカダミアはカリカリとシャリシャリの間位の食感で、取り出して食べればナッツの油分からくる甘味や香ばしさを感じるものもあるんですが、それでもあまり味が無い物やほんのり苦味があるものもあって、ミルクチョコと一緒だとチョコの味が強くてマカダミアナッツは食感だけ という感じに負けてしまっているのが勿体ない気がします
昔マカダミアナッツチョコを他メーカーと食べ比べた時は、ロッテはナッツの油っぽさが気になったんですが、今回はマカダミアらしさが弱いのが残念で、ナッツだとアーモンドよりマカダミアの方が好きなんですが、ロッテのナッツチョコで比べるならアーモンドチョコの方が好みでした


 続きを読む
    mixiチェック

ガーナチョコキャンペーン購入品 第6弾くらいでしょうか?笑
ナッツは大体のものは好きですし、ナッツチョコが嫌いなわけではないんですが、チョコのみの方がより好みなので購入する機会がほとんどなく、こちらも10年振り位になるかもしれません…Ψ(Φωl壁 笑


image
アーモンドチョコレート
甘すぎなくてうますぎる ロッテアーモンドチョコレート
厳選されたアーモンドをじっくり焙煎し、ビターとミルクのダブルのチョコレートで丁寧に包みました。3年連続でモンドセレクション金賞を受賞。》

image
アーモンドチョコレート
《甘すぎないおいしさ。カリッと香ばしいアーモンドを、ビターとミルクの2層チョコで丁寧に包みました。》
image

アーモンドへのこだわり
U.S.D.A.(米国農務省)が定める最高基準よりさらに厳しい基準でアーモンドを選別。
甘すぎない2層のチョコレート
ビターとミルクの2層のチョコレートを使用することで甘すぎない美味しさを表現。

名称:チョコレート
原材料名:砂糖、アーモンド、全粉乳、カカオマス、植物油脂、ココアバター、乳糖、光沢剤、乳化剤(大豆由来)、香料
原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中):乳、大豆
 ※本品は卵、小麦、カシューナッツを含む製品と共通の設備で製造しています。
内容量:86g (21粒)
栄養成分表示 1箱(86g)当り:エネルギー 502kcal (1粒当り 標準23kcal)、たんぱく質 8.7g、脂質 34.0g、炭水化物 40.4g、ナトリウム 40mg


image
アーモンドチョコレート<クリスプ>
《サクッ!カリッ!味わう2つの食感。音までおいしいクリスピーなアーモンドチョコレート。》
image

カリッと食感のアーモンド
厳選したアーモンドを香ばしくカリッとした食感が味わえるようにローストしました。
サクサク食感のモルトパフ
チョコレートとアーモンドとの相性を考えたサクサク食感のモルトパフを使用

名称:チョコレート
原材料名:アーモンド、砂糖、全粉乳、カカオマス、モルトパフ、植物油脂、ココアバター、乳糖、光沢剤、乳化剤、香料、膨張剤、カラメル色素、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中):乳、小麦、大豆
 ※本品は卵、カシューナッツを含む製品と共通の設備で製造しています。
内容量:89g (22粒)
栄養成分表示 1箱(89g)当り:エネルギー 509kcal (1粒当り 標準23kcal)、たんぱく質 9.0g、脂質 32.9g、炭水化物 44.1g、ナトリウム 65mg

発売日:各2014年6月10日
参考小売価格216円?:各211円 / FamilyMart

参考小売価格はロッテ オンラインショップの10個セット2,160円より…
昔はどちらも100g以上あり、年々減っているので、発売日というよりこちらも減量された日付なのでしょうか…
通常版の方はまだしも、クリスプはアーモンド+パフまで入っているのに名称がチョコレートということは60%以上はチョコレートなんですねぇ ロッテ チョコレート表示の見かた


image
どちらも箱の形状やパックの仕方は同じで、透明のフィルムでコーティングされ、裏面の向かって左側下部の切り込みからくるりと破けるようになっています

image
通常版は深みのある金色で左上に赤い太ラインでキャッチコピーが入り、中央に細い三日月のようなものと星が3つ並んで輪を描いていて、クリスプはパステルイエローに中央だけ深い金色で、左上のキャッチコピーのラインは青になり、CRISPのバックが赤になっていて、通常版は殻が剥がれたようなダブルコーティングが分かりやすい断面が描かれ、クリスプの断面はパフがきれいに並んでいます
image
側面のイラストは切り口もアーモンドの溝も形が同じですし、トレーの側面も両方同じデザインですね
image

image
 上:通常版・下:クリスプ
蓋は筒状で、スライドさせるとLOTTEのロゴと斜線の波打った紙のカバーがかかっていて左端で留めてあり、同じ素材で続けて内側の側面や底も覆ってあります

image
 上:通常版・下:クリスプ
image
 左:クリスプ・右:通常版
フィルムを剥がした時点で香りに差があり、通常版はしっかりチョコの香りなんですが、クリスプは少し色も明るくてチョコよりパフの軽い香ばしい香りが強く、クリスプの方が内容量が3g多くて1粒多いです

コーティングは上下左右でも違うし個体差もありますが、外側のビターチョコの方が薄めで1~2mm位・中のミルクチョコが1.5~2.5mm位で計3~4mm、クリスプもコーティングが3~4mmで、アーモンドが0.8~1.2cm位の楕円形、全体の断面直径が1.4~1.8cm位で長さが2.1~2.6cm程です
image
 左:通常版・右:クリスプ
通常版は説明を読まなくてもビターチョコのカカオ感やミルクチョコらしい甘さも感じられるくらいダブルコーティングを味わえるので1粒で両方楽しめるし、アーモンドがカリッと香ばしくナッツの甘味もあってアーモンド自体も美味しいです
クリスプはパフがサクサクと軽く、あられのような香ばしさとアーモンドの香ばしさが相まって味わいも香りもいっぱいに広がり、僅かに塩っ気も感じられて甘すぎないので食べやすく、つい手が伸びてしまいます
通常版の方がチョコの割合が多いので食べ比べる前はこちらを好みそうに思っていたのですが、ビター派にはクリスプの方が食べやすいかもしれませんね(Φωl壁



続きを読む
    mixiチェック

このページのトップヘ